英語で日常生活 PR

【ヨーロッパの家は暖かい?】家の中は冬でも寒くないというのは本当か

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

画像ファイル

 

日本の一戸建てって、冬はとても寒かったりしますよね。

暖房の効いたリビングから廊下に出るとひんやり。ちょっと古い家だったりすると、本当に寒くて底冷えって感じです。

 

こんにちは、まのん@ManonYoshinoです。

「ヨーロッパの家って冬でもあったかいんでしょ。いいなあ」とよく言われます。

まあ、全体的に「暖かい」です。ほぼどこでもセントラルヒーティングが入っているので、家の中で厚着をしている人はあまりいないかも。

 

とはいえ、国によっても違うし、建物によっても暖かさが全然違いますよ。

今回は、ヨーロッパの家は本当に冬でも暖かくて快適なのかどうか、住んでみての率直な感想をお伝えしたいと思います。ご旅行を計画中でしたら、服装などの準備の参考にしていただけるとうれしいです!

 

ヨーロッパ人が日本の冬でショックを受けること

画像ファイル

ヨーロッパの人だけでなく、アメリカ人やカナダ人も同様の反応ですが。。。

家の中なのにとても寒い

日本の家は、冬とても寒いことにびっくりするそうです。例えば、一戸建ての家などは結構寒かったりしますよね。

寝るときには「乾燥して風邪をひくから」といって暖房を切ってしまう。朝起きたら、布団の中は暖かいけれど、室内なのに吐く息が白くなるほど寒い。

リビングだけは暖房が効いているけれど、廊下に一歩出るとしんしんと冷えている。トイレも浴室も寒い。

「日本の家は寒い!」、冬に日本の一般家庭に滞在した欧米人がよく言う感想です。

暖房効率がとても悪い

湿度が高くて、夏はとても暑い日本。関東以西の家屋は、さほど寒さ対策がなされてこなかったように思います。

欧米人の友人たちが言うには、家の構造自体が「暖かさを維持する作りになっていない」とのこと。また、窓が二重窓になっていなかったりするので、外気温に影響を受けやすいよね、とのコメントです。

 

最近でこそ、断熱材の重要性が注目されていますが、筆者が子供時代を過ごした家など、冬場は壁や床自体が冷たかったのを覚えています。

実家は数年前に建て替えられたのですが、新しい技術と建材で建てられた家は、冬場の冷え具合が全然違います。セントラルヒーティングや床暖房が入っていなくても、以前の「昭和の家」と比較すると、底冷えがしないですよね。

ヨーロッパの家は本当に冬でも暖かいのか

画像ファイル

日本での寒い冬の屋内を経験した欧米人が言う、「自分たちの国では冬の室内、寒くないよ」という言葉。確かに、「トイレに行くのに勇気がいる」とか、「朝、布団から出るのがつらい」なんていう経験、ないですよね。

ヨーロッパの家は、本当に冬でも暖かいのでしょうか。

室内での冬の服装

うちの夫は、一年中、家の中では半袖です。

そこまでいかずとも、周囲の人を見回すと室内で厚着をしている人はいませんね。みなさん、シャツ一枚とか、薄手のセーターです。

寝室でも、裸のままだったり、キャミソールだけだったりと、かなり薄着。

「あったかフリースパジャマ」や「電気毛布」などを使用している人は、かなりの少数派かと思われます。掛け布団も夏冬変わらない、という人も多いです。

暖かい仕組みとは?

画像ファイル

 

暖かい理由の一つは、やはりセントラルヒーティングが普及しているという点でしょう。

また、石造りの家は壁が厚く、外気温がつたわりにくい、ということも言えます(でも、古い家はやはり寒いです)。

築浅の家だと断熱剤の技術が進んでいるので、壁の厚みが30センチ超。窓も二重窓で、そとの冷気が部屋に伝わりにくいようになっていますよね。

ヒートポンプの床暖房もかなり普及している模様で、あしもとからポカボカで快適です。

実はそんなに暖かくない場合もある

とはいえ、どこにいっても素晴らしく快適か、というとそうでもありません。

一戸建ての家だと、やはり寒かったりします。セントラルヒーティングの設定温度を18度とか19度に設定しているお宅が多いからです。

古いアパートも、床や窓から冷気が伝わり寒かったりします。

冬の室温18度が、「暖かい」か「暖かくない」か。感じ方に個人差があるところでしょう。ちなみに、私は18度では暖かく感じません。

暮らしてみて知った外国の家の「暖かさ」比較

画像ファイル

本当に暖かい(全く寒さを感じない)

文句なし、北欧!

フィンランドもスウェーデンもかなり暖かかったです。冬のフィンランドなど、外がマイナス20度とかでしたが、家の中は快適そのものですよね。

また、アメリカでも雪の多い地方に滞在したことがありますが、室内では全く寒さを感じることがありませんでした。

だいたい暖かい(建物や住人によってかなり差がある)

カナダはトロントに数年暮らしましたが、これはピンキリという感じ。

高層マンションなどは本当に暖かいですが、やはり一軒家は「暖房にどれだけお金をかけるか」で暖かさが違います。安く上げようとするなら、セントラルヒーティングの設定温度を低めにするので、ちょっと寒めかもしれません。

けっこう暖かくない(室温20度以下)

イギリスでは地方都市の一般家庭にホームステイしたり、アパートをシェアしたりしましたが、とても寒かったです。

このお宅、セントラルヒーティングがもちろん入っていますが、18度くらいになるとヒーターが止まってしまうので寒いんですよ。

また、必ずしもセントラルヒーティングの入っているお家ばかりではなく、小さな電気ヒーターだけという場合はかなり冷え込みます。

フランスも、あまり暖かくないお宅が多いように思います。

でも、薪ストーブや暖炉を冬は日常的に使うお宅もとても多いです(これはかなりいい感じです!)。

冬のヨーロッパを旅行するなら

画像ファイル

冬のヨーロッパ旅行を計画されているのなら、「寒いかもしれない」ことを頭の片隅に覚えておいて準備されることをおすすめします。

目的地によっても、現地の気候や気温はかなりちがいますが、ここではイギリス、フランス、スイス(街なか)、ベルギーあたりの感覚をお伝えします。

服装で気をつけたいこと

ホテルや、ショッピングモールなど、屋内は、外から入っていくと暑いくらいだと思います。でも、一歩外に出ると、冬は寒いです。お天気がよくても夕方からはかなり冷え込むことが多いですよ。

真冬のヨーロッパなら、ダウンコートがおすすめですね。

また、ストールやショールなど、一枚持っていると便利です。レストランなどでひざ掛けとしても使えますよ(結構暖かくなかったりする!)。

一般家庭や民宿は冷えることも

一般家庭や民宿(ベッド&ブレックファースト)での宿泊なら、絶対のおすすめは「室内履き」や「厚手ソックス」です。まちがっても「スリッパ」は出てきませんから。。。

床が冷えていたりしますので、足元の暖かさを確保できるグッズがあると快適ですよ。

まとめ

ヨーロッパの家は冬でも暖かいのか?

この質問への答えは、「日本の家より全体的に暖かい」です。家の構造自体が、熱を逃がさない構造になっているところが多く、さらにはセントラルヒーティングの普及率が高いからです。

ただ、北欧など酷寒の地以外は、セントラルヒーティングの暖房温度は低めに設定する家や集合住宅が多いですね。かつ局所暖房はあまりないので、足元が冷えたり、肌寒いことも。

アパートなどの集合住宅は、全館一括管理でヒーターが入るので、春や秋の気候が不安定な時は「気温10度なのに暖房なし」というケースもあるようです。

冬のヨーロッパ旅行をご計画なら、外はとても冷えますのでダウンなどの防寒着は必須です。室内も、暖房の設定温度が低めなところが多いので、「快適な暖かさ」のためにショールや、ソックスなどあったかグッズを持っていくと安心ですね。

 

 

 

ABOUT ME
吉野まのん@英語生活
英語で暮らし、フランス語に悩み、日本語教育にも頭を抱えるヨーロッパ在住の昭和組。受験英語は超苦手だったのに「言葉としての英語」に惹かれ卒業後はイギリスに。カナダ・アメリカ・東京で長年働いたのち、ヨーロッパ移住。英語や外国語に関することや仕事のこと、外国生活のあれやこれやを発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください