英語で日常生活 PR

海外在住の人にプレゼントを贈りたい?外国暮らしの人に喜ばれるものはこれです!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

画像ファイル

 

画像ファイル海外に住んでいる友達が一時帰国してくる。

なにかプレゼントしたいけど、毎回なにをあげるかでとても迷う。

外国生活の人が、「もらって本当にうれしいもの」ってなに?

 

こんにちは、まのん@ManonYoshino)です。

一時帰国というと、なつかしい日本の友達とのおしゃべりも楽しみの一つ。

変わりない元気な顔を見て、近況報告をし合います。

 

この友達との再会、楽しいけれど、毎回悩むことがあるんですよね。

「おみやげどうしよう…。去年は〇〇で、一昨年は〇〇だったけど」

と、あれこれ考えて探して日本に持参します。

 

同じように、日本の友達も

「毎回悩むんだよね〜。同じものばかりでもつまらないし、重いものはかえって迷惑だろうから」

と言います。

 

プレゼント交換のために会うわけではないんですが、悩む!

毎年のことだから、ネタがつきてきて、本当に悩むものなんですよ。

 

この記事では、

 海外に住んでいる人が喜ぶプレゼント

についてご紹介します。

 

海外在住の自分が「いただいてうれしかったもの」や、在外日本人の友達が「いただいて喜んでいたもの」をピックアップしました。

アイディアとしてご活用いただけたらうれしいです。

 

海外在住日本人がうれしいお土産

画像ファイル

 

海外に住んでいる日本人は、いったいどんなものを喜ぶのでしょう。

どんなかたにも当てはまる選び方のコツは、主に次の3つでしょう。

 自分がもらっても嬉しい物

 日持ちする物

 軽くてかさばらない物

 

もちろん、相手のその時の状況によって「欲しいと思っているもの」は違います。

プレゼントしたい友達のライフステージによっても違いますよね。

結婚したばかりの友達、出産を間近に控えている友達、子どもが巣立った友達…など、人の暮らしの環境は時と共に変わっていきますから。

 

それから、住んでいる国やエリアによっても違います。

日本の友達からいただくプレゼントは消え物が多いのですが、海外でも和食材が手に入りやすいエリアとそうでないエリアがあるもの。

お友達の嗜好と、住んでいる環境とでふさわしいプレゼントがみえてくるのではないでしょうか。

 

自分がもらってもうれしい物

普段からメッセージなどのやりとりがある友達なら、どんな暮らしぶりで、どんなものを必要としているか想像できそうですよね。

帰省するたびに温泉に行く我が家。

いただいて嬉しいものの一つが入浴剤です。

「お風呂好き一家には、これでしょ」

なんてピンポイントの言葉も添えられてたりして。

 

仲のよい友達なら、「自分がもらってもうれしいな」と思う物もおすすめです。

年代も近い、興味ある話題も似ている、という人へは「自分用にも買っちゃおう!」と思ってしまうようなものが喜ばれます。

 

日持ちする物

食べ物を贈りたいなら、常温で持ち運びできて日持ちする物がおすすめです。

海外まで持ち帰って、ゆっくり味わって欲しいものなら、賞味期限が長めのものを選びましょう。

一時帰国してくる日本人は、毎回大量に日本の食材を持ち帰る人が多いんですよね。

そして、ちびちび小出しに楽しみながら日本を味わうんです。

家族で帰省している友達には、滞在中に家族で食べてもらえるお菓子もいいかも。

 

軽くてかさばらない物

一時帰国者がいただいてありがたいのが、「軽くてかさばらない物」

友達や親戚など、いろんな人に会って、いただきものをするんですよね(その気持ちが、本当にありがたくうれしい!)。

自分で買うものもたくさんあるし、帰りの荷物の重量制限が毎回とても気になります。

なので、軽くてかさばらない物だとありがたいな、と思います。

 

いただいて実は困った物

「これ美味しいから、ぜひ持って帰って!」

と、ありがたいプレゼント。

でも、実は困ってしまったこともあります。

重くてかさばる物です。

 

ギリギリの重さで荷造りが済んだ後にいただいた、次の3つのプレゼントはうれしかったけれど途方に暮れました。

① 2キロのお味噌

② 大吟醸一升瓶

③ どっしり重い羊羹3本

 

このほか、いただいたものが重すぎて荷物に入れられず、泣く泣く実家に残して帰ったことも…。

 

▼ 海外生活で日本人が恋しくなるものとは?日本では「ごく普通のもの」が海外では手に入りにくいものもあります。海外の日本人に送ると喜ばれるものはこちら!

画像ファイル
【海外生活で恋しくなるものは?】送ってほしい!日本でしか買えないもの60選海外生活で日本人が恋しくなるものとは?海外の家族や友人に「何か送りたい」とき、どんなものが喜ばれるのでしょうか。日本では「ごく普通のもの」が海外では手に入りにくいものもあります。海外の日本人に喜ばれるものをご案内します。...

 

家族のいる女性向け

画像ファイル

 

では、海外在住の人に喜ばれるプレゼントとは具体的にどんなものなのか、相手のシチュエーションごとにご紹介していきます。

まずは、家族のいる日本人女性むけの品です。

 

日本食作りに必須の和食材

家族のいる海外在住者がもっとも求めている物の一つが和食材でしょう。

海外に住んでいても、多くの日本人が定期的に和食を作っています。

おそらく、日本で想像するよりもずっと「和食に情熱」を持って暮らしていると思いますね(笑)。

日本から運んだり、日本食料品店で買った食材(高い!)を大事に大事に使っているはず…。

海外在住の友達へのプレゼントに迷ったら、和食材!です。

 

フリーズドライ食品

軽くて日持ちがするフリーズドライのお味噌汁やスープ、雑炊など、きっと喜ばれるはず。

和食を作りたいと思っても、海外では「半調理済み食品」が手に入らない…。

だから、思い立った時にすぐに使えるフリーズドライ食品は便利なんです。

以前、友達が「味噌汁の具」シリーズを送ってくれたことがあって、ものすごく重宝しました。

 

 

焼き海苔

白いご飯と焼き海苔。

海外のこってり料理に胃が疲れた時に、ほっこりする組み合わせです。

焼き海苔は海外の日本食料品店でも買えますが、日本の何倍もの値段がする上にクオリティがイマイチ。

一時帰国の時に必ず日本から持って帰る食品の一つです。

 

 

だしパック

日本の友達が、

「もうこれが一番まちがいないと思って

とプレゼントしてくれるのが、だしパック。

スーパーで買える顆粒だしではなく、ワンランク上のだしパックは、どなたにでも喜ばれる一品でしょう。

和食の基本はやはりおいしいだしなので…。

 

 

 

こだわりのお漬物

実際は「ちょっと重い」ものではあるんですが、いただいてうれしいお漬物。

(個人的な好みでもあります)

自分でも即席漬けや一夜漬けなどを作りますが、老舗のお漬物はやはりなかなか海外では手に入らないもの。

和食好きな友達には喜ばれることと思います。

 

 

 

ふりかけ・つくだに

白ごはん大好き派には、ふりかけやつくだにも喜ばれます(自分は喜びます)。

海外の日本食料品店でもふりかけは買えるんですが、最近はベーシックなものだけに限られたりしています。

しっとり系やご当地系なんか、いただいたら特にうれしいですね。

 

 

 

お茶

これは個人の好みがあるので、誰にでもおすすめできる品というわけではないですが…。

和菓子やおせんべいなどを好みそうな人には、お茶が喜ばれます。

最近はフランスでも緑茶が「健康に良い」というので、ラインナップが増えてきました。

中には「日本産煎茶」も売られています。

が、違う!

日本で買う煎茶とは似ても似つかぬ「日本産煎茶」なんですよね。

緑茶といいながら、お湯を注いだ段階ですでに茶色がかり、お茶の香りなんて全然なーし。

なので、良いお茶を心から求めている日本人は少なくないはずです。

 

 

 

セルフケア&プチ癒しに

リラクゼーションのためのアイテムや、ちょこっと贅沢時間のためのお菓子は女性には人気。

よくいただく品として、

● 入浴剤

● ボディケア製品

● シートパック

● 和菓子

● カステラ

があります。

このなかで、いただく頻度がすごく高いけれど、個人的にはあまり使わないのがシートパック。

敏感肌なので、シートパックを使うとかならず痒くなります。

たぶん、これは私だけに限ったことではないと思うので、シートパックをプレゼントしようと考えている人は要チェックかも。

 

入浴剤

湯船に浸かる人にとってはとてもうれしいプレゼントが入浴剤。

普段自分では買わないような、ちょっとユニークなものだと特別な日のためにずっと取っておくくらいです。

ただ、なかには「シャワーしかない」というご家庭もあるんですよね。

フランスでは最近の傾向として、バスタブを取り去ってシャワーブースを披露目に取る…というのが流行りらしいです。

 

 

 

和菓子

意外と日持ちがしないものも多い和菓子。

海外に持ち帰ってもらおうと思う場合は、一口羊羹などがおすすめです。

「あんこに飢えている」人も結構いると思うので、日本滞在中に食べてもらうなら名産のお菓子なども喜ばれるでしょう。

 

 

 

ご夫婦向けに何か贈りたい時

画像ファイル

 

お友達の夫婦に何か贈ろうと思ったら、どんなものがいいのでしょうか。

これも悩みますよね。

何が必要なのか、想像するのはけっこう難しいですから。

自分がいただいたもののなかで、本当に夫婦でよく使うものは次の3つですね。

● 日本産の布製品

● 

● 箸置き

 

日本産の布製品

日本産の布製品、優れたものが多いです。

タオルや、てぬぐい、ふろしきなど、けっこう使い道が豊富なんですよね。

 

日本産のタオル

タオルなんて欧米が本場でしょ、と思いますよね。

でも、日本のタオルの「ふんわりしているのに吸水抜群」は、なかなか海外では見つからないことも。

良質なタオルはプレゼントとしても喜ばれるアイテム。

吸水抜群で使い勝手のよいタオルハンカチも、いただいてうれしい一品ですね。

 

 

 

てぬぐい・ふろしき

「なぜてぬぐい?」

と思われるかもしれませんね。

てぬぐいやふろしきって、海外生活でも意外と利用価値が高いんですよ。

うちでは、ゲストをお招きした時のディナーなどで、テーブルセンターとして活用したりします。

日本人会のイベントや、子どもの日本語学校イベントでも重宝するアイテムのひとつなんです。

 

 

 

箸・箸置き

カップルに贈るなら、お箸や箸置きもよいアイディア。

国際結婚のカップルでも、どちらかが日本人の場合は自宅でお箸を使う機会は多いもの。

こだわりのお箸や、箸置きはきっと喜ばれると思います。

軽くてかさばらず、しかもよく使うもの。

また、塗りのお椀や、お茶筒などもいただいたことがありますが、食器棚に入れておいても絵になるので気に入っています。

 

 

 

子どもむけのプレゼントアイディア

画像ファイル

 

ここからは、海外在住の子どもむけプレゼントのアイディアです。

未就学児のお子さんへのプレゼント

5〜6歳までのお子さんへのプレゼントは、「日本に関係したもの」が喜ばれます。

そのご家庭が、どこまで日本語教育に力を入れているかによっても違ってきますが、日本の知育玩具を使ったり絵本の読み聞かせなど、頑張っているご家庭が少なくありません。

未就学児のお子さんへの鉄板プレゼントは、

● 絵本

● キャラクターグッズ

です。

 

絵本

絵本はプレゼントの鉄板アイテム。

でも、絵本によってはけっこう重いんですよね。

子どもがいる一時帰国組は、居住国に持ち帰る荷物も半端じゃない量。

だから、できるだけ重量は抑えておきたい場合も。

 

小さい子へのおすすめは、定番の絵本。

「こぐまちゃん・しろくまちゃん」シリーズは時代を超えていつでも人気。

 

幼稚園児へのおすすめは、あまり分厚くなくて「最近出版された人気絵本」。

日本語教育に熱心なご家庭は、すでに有名な絵本は持っている可能性が高いので、あえて最近の絵本を選びましょう。

 

 

 

 

キャラクターグッズ

日本のキャラクターグッズ、子どもたちにとっては夢のアイテム。

うちも子どもが小さい頃は、デパートのキャラクター文具売り場や、東京駅のキャラクターストリートでの買い物を楽しみにしていました。

学齢期前の子には、やはり「アンパンマン」が不動の人気でしょう。

 

 

 

意外と難しいプレゼントとは?

海外在住のご家庭の多くが子どもに与えているのが、日本の知育玩具。

でも、これをプレゼントするのって意外と難しいんです。

なぜなら、

✔︎ 家庭の方針がある

✔︎ すでに持っている場合がある

✔︎ 荷物に入らない場合がある

からです。

日本の祖父母や親戚がプレゼントしているケースが多いかもしれません。

また、海外での現地日本人コミュニティで、おさがりをもらうケースも少なくありません。

ですので、知育玩具は難しいプレゼントの一つです。

 

小学生のお子さんへのプレゼント

ちょっと年齢が上がって小学生になったお子さんには何がいいのでしょうか。

これも、年齢によって、性別によって好みがずいぶんと変わってくるので難しいところです。

 

文房具

日本の文房具は、海外の子どもたちにも大人気。

日本人家庭の子だけでなく、現地の子へのお土産にも大人気なようです。

可愛いペン、クールなデザインのペン、いろいろな図案の付箋、メモ帳、スリムタイプのハサミなどが喜ばれます。

ペンケースや、プラスチックファイルも、子どもは喜ぶし、実用的なので親御さんにも好評なアイテム。

 

 

 

キャラクター菓子・チョコ菓子

普通にスーパーで買えるお菓子でも、日本でしか手に入らない貴重品。

小箱に入っているタイプのチョコ菓子は、海外の日本食料品店で買うとめちゃくちゃ割高なんです。

でも子どもは大好きだから欲しがるし。

迷ったら、箱入りチョコ菓子を数種類!です。

 

小学生なので、絵本というよりも「本」。

簡単に世界の名作に触れることのできるシリーズや、学年に合わせた「伝記」などがよいと思います。

子どもというより、どちらかというと親がよろこぶプレゼントかもしれませんね。

 

 

 

▼ 海外で子育てをしている日本人が欲しいなあと思うものは?日本からのお土産や小包でいただくとうれしい品を、子供の年代別にリストアップしました。欧米で暮らす人へのお土産アイディア集です。

画像ファイル
【海外生活で欲しいもの!】子供がいる家庭で喜ばれる日本のお土産海外で子育てをしている日本人が欲しいなあと思うものは、やはり育児グッズや子供が使うものでしょう。日本からのお土産や小包でいただくとうれしい品を、子供の年代別にリストアップしました。欧米で暮らす人へのお土産アイディア集です。...

 

まとめ

海外に住んでいる家族や友達が一時帰国した時。

お土産をたくさん運んでくる彼らに、こちらからも「何かプレゼントを」となることって多いもの。

気は心とはいえ、「本当に喜ばれるもの」を選ぶのは意外と難しいですよね。

コツは、あまり悩まずに自分がもらって嬉しいものを選ぶのがいいかもしれません。

あとは、海外まで運ぶことを考えて、軽くてかさばらないものを心がけるとさらにいいでしょう。

こちらにご紹介したアイテムは、実際に海外で暮らしている人たちが「これはもらって嬉しかった!」と感じているものばかりです。

お土産選びの参考にしていただけたらうれしいです。

 

ABOUT ME
吉野まのん@英語生活
英語で暮らし、フランス語に悩み、日本語教育にも頭を抱えるヨーロッパ在住の昭和組。受験英語は超苦手だったのに「言葉としての英語」に惹かれ卒業後はイギリスに。カナダ・アメリカ・東京で長年働いたのち、ヨーロッパ移住。英語や外国語に関することや仕事のこと、外国生活のあれやこれやを発信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください